小川社会保険労務事務所
トップへ戻るTOP
ヘッダー画像

お知らせ

当事者意識薄い層にも研修――厚労省・支援ツール素案

厚生労働省は、介護離職防止に向けた雇用環境整備に取り組む際のポイントを示した「実務的な支援ツール」のたたき台(素案)をまとめ、有識者研究会に提示した。支援ツールは、今年4月の改正育児・介護休業法施行を受けて作成するもの。素案では、介護との両立に関する当事者意識を持っていない層にも幅広く事前に情報提供・研修を行うことが重要とした。研修に取り組む場合は、介護休業や介護休暇など各両立支援制度の趣旨を正しく伝え、介護に直面した際の申出先も周知すべきとしている。

引用/労働新聞令和7年6月16日3501号(労働新聞社)

お問い合わせ

労務に関するご相談がございましたら、どんなことでもお問い合わせください

電話

090-4450-9218

受付時間 10:00~18:00〔平日〕
お問い合わせお問い合わせ